こんばんは。

エイチカイ

2025/04/15 (Tue) 20:33:57

皆様こんばんは。
今日は台風みたいな風が吹きまくっていました。
でも、暖かくて少し動くと汗ばむ感じです。
その内に季節は冬と夏だけになっちゃう感じですね(笑)

冬鳥さんは帰ってしまったかな。
貼る物がないので沢山撮ったルリ君です。

Re: こんばんは。

みやちゃん

2025/04/16 (Wed) 07:15:10

エイチカイさん、おはようございます。
てっちゃんの作品展が始まりましたね。
エイチカイさんは写真展されないのですか。
ステキなルリビタキの写真がいっぱい!
ルリビタキだけでも写真展が出来そうですね。
一昨日は内陸の当地も凄い風でした。
車のドアが持って行かれないように気をつけましたよ。

マヒワがまだ居ました。

Re: こんばんは。

てっちゃん

2025/04/17 (Thu) 21:33:05

エイチカイさん
ルリビタキの写真が、たくさんで羨ましいですね~
桜祭りなんですね~こちらはまだ先ですね~
ホシムクドリ、再起増えてきたみたいで、湧別では毎年のように春先見られるようです?

>みやちゃん
マヒワ、今年は良く見ました、まだ僕も2~3日前に見ましたよ~
ジョウビタキも撮られたのですね~羨ましいです。

今日は今年初ヒグマを見ました。

Re: こんばんは。

てっちゃん

2025/04/17 (Thu) 21:36:41

先日シブノツナイ湖で撮影した、ミコアイサの群れの飛びものです

Re: こんばんは。

みやちゃん

2025/04/18 (Fri) 19:32:53

てっちゃん、ヒグマまでの距離はどのくらいですか。
車の中からの撮影と思いますが、それでも睨まれたら怖いですね。
シブノツナイにはミコアイサがたくさん居るんですね。
トビモノがキレイに撮れてさすがです!

昨日は娘と積丹へ。今季2度目のヤツガシラです。
娘は初見なので喜んでいました。

Re: こんばんは。

てっちゃん

2025/04/18 (Fri) 22:09:00

>みやちゃん
ヤツガシラ良いですね~こっち来ないかな?
ヒグマとの距離は、たぶん50~60mぐらいかと思います、かなり近いです。

明るい時間帯でもユキウサギが見られる時期になりましたね~

Re: こんばんは。

エイチカイ

2025/04/19 (Sat) 20:09:37

皆様こんばんは。
みやちゃん、マヒワさんが見られていいですね。
ポーズも可愛いです。
今シーズンは見る事が出来ませんでした。
おおお~~~ヤツガシラさんだぁ~いいなぁ~。
開けた所で綺麗に撮られていいなぁ~。
まだ見た事が無いから写真を見れて嬉しいです。
こちらでも見られるのかなぁ~。

てっちゃん、ヒグマさんカメラ目線ですよ。
冬眠から覚めてお腹が空いているんですよね。
注意してくださいね。
ミコさんも飛び物もばっちりですね。
こう言うの撮ってみたいなぁ~。
ユキウサギさんがこんな感じで見られるってやはり凄い事です。

今日は28度を超えたみたいです。
さてさて、今年の夏はどこまで上がるのか(笑)
アカハラさん・・3月頃の写真です。

Re: こんばんは。

みやちゃん

2025/04/20 (Sun) 11:26:26

てっちゃん、ヒグマ近いねー!
車からでもドキドキしそうです。
おー、ウサギが追いかけっこを始めましたか!
私も会えたら嬉しいのですがね。

エイチカイさん、お立ち台のアカハラ良いですね!
今朝はクロツグミの声を聞きました。
アカハラも到着してると思われるのですがね。

昨夜は娘夫婦に誘われウン十年ぶりのキャンプでした。
バンカー泊で電源も暖房もついており、
トイレは水洗ウォシュレットです。
設備はキャンプ場によって違いがあるようですが、
今どきのキャンプは快適ですね。
途中の公園にルリビタキがたくさん到着していました。

Re: こんばんは。

てっちゃん

2025/04/20 (Sun) 22:47:42

>エイチカイさん
そちらは28度ですか、信じられないですね~こっちは気温一桁でした、寒かったです。
このヒグマは、襲ってきそうな雰囲気はなかったですよ、山菜かなにかを食べているようでした?
岩の上のアカハラ良いですね~いつも背景がスッキリしていて、良いですね~そろそろこちらにも渡ってくるでしょう?

>みやちゃん
みやちゃんもルリビタキ撮られましたか、羨ましいですね~
キャンプですか、そこまで快適になっちゃうと、キャンプじゃないみたいですね?

みんなばらばらの方向に走り出すユキウサギ4羽です

Re: こんばんは。

てっちゃん

2025/04/20 (Sun) 22:50:43

走るユキウサギです、後ろ足が長いです。

みやちゃんからのお花、今日見に行ったら、だいぶ小型化されていました、散ったり傷んだ部分を取ったらしいです。

Re: こんばんは。

エイチカイ

2025/04/21 (Mon) 20:45:04

皆様こんばんは。

みやちゃん、ルリ君が沢山到着した様で良かったですね。
みやちゃんと沢山遊ぶんだよって言っておきました(笑)
ホテル並みのキャンプ場\(^o^)/
水洗ウォシュレットって有難いですね。
もう、ウォシュレットが無いと駄目な自分がいます。

てっちゃん、自由に駆け回るユキウサギさん。
自分に似て足が長い\(^o^)/
これから茶色になるのかな。

こちらは、ソメイヨシノ、枝垂桜が終わりボタンザクラが散り始めた感じです。
先日、一月ぶりにお出かけしてきました。
鳥さんは余りいませんでした。
スマホでパチリ。

Re: こんばんは。

エイチカイ

2025/04/21 (Mon) 20:46:59

鳥さん用のカメラでパチリ。
何となく甘い感じの色が好みです。
和菓子の色ですね(笑)

Re: こんばんは。

てっちゃん

2025/04/21 (Mon) 22:27:28

エイチカイさん 足長いんですね~羨ましいですね~

藤棚ですか?とってもいい雰囲気の写真ですね~
八重桜?も、透けるようなピンク色がとても綺麗です。
久しぶりに新しいオジロワシの巣を見つけました。

Re: こんばんは。

てっちゃん

2025/04/21 (Mon) 22:28:46

牧草畑にマガンの群れが降り立っていました。

Re: こんばんは。

みやちゃん

2025/04/22 (Tue) 20:27:19

てっちゃん、今年もユキウサギ撮り放題で羨ましいです。
わぉ!オジロワシの巣を見つけましたか!!観察が楽しみですね。
マガンの渡りは今が最盛期ですね。
札幌の帰り宮島沼も覗いてきました。
夜明け前、カメラを構えたとたんのネグラ発ち!
滑り込みセーフ!間に合って良かったです。(^ ^;

Re: こんばんは。

みやちゃん

2025/04/22 (Tue) 20:34:55

エイチカイさん、青空のもとお花見のご夫婦かしら。
ほのぼのとした良い写真ですね。
わぉ!華やかな八重桜ですこと!!まさに春爛漫ですね。
はーい、お陰さまでルリビタキにたっぷり遊んでもらいましたよ。
エイチカイさんの言いつけを守って良い子たちでした。
普通は山に行かないと会えないカヤクグリもいました。

Re: こんばんは。

てっちゃん

2025/04/22 (Tue) 21:14:29

みやちゃん
宮島沼は相変わらず迫力ありそうですね~やっぱり数が物凄いですものね。
ワオ、カヤクグリが低地に居たのですか、それは凄いですね~
今日はカーブミラーに映る自分の姿に攻撃しまくるヒガラを撮りまくりました。

Re: こんばんは。

てっちゃん

2025/04/22 (Tue) 21:15:41

またヒグマを見ました、隣の家から200mぐらい下の牧草畑に、真っ昼間に出てきて、牧草食べていました。