長くなったので・・・

てっちゃん

2025/11/20 (Thu) 16:16:55

>みやちゃん
トムラウシ山、登ったことあるんですよ~高校生の時は、毎日18キロも自転車で高校まで通ってたおかげで、本当にパワー有り余っていましたから、登るのはそんなに大したこと無かったです。
アカゲラは、オス2羽で居ること良くありますよね~威嚇しあってる事もありますね。

>トマジューさん
もう、東北に行かれたのですね、秋田や岩手はしょっちゅクマが現れていますね。ものすごく増えていると思うので、お気をつけください。
カルガモは水面に映る紅葉が綺麗ですね~秋田にもハクガンが集まっているのですね~
シマエナガの飛びものです、小鳥は飛んでるところを連写しても、閉じたところばっかりですね。

Re: 長くなったので・・・

てっちゃん

2025/11/20 (Thu) 16:19:38

こちらも18日は結構積もりましたが、富良野には敵いませんね、今日はだいぶん解けました。

>みやちゃん
洞に居ないフクロウ良いですね~

>トマジューさん
コクガンもハクガンも良いですね~これでハイイロガンがいれば完璧ですね。

Re: 長くなったので・・・

みやちゃん

2025/11/20 (Thu) 16:36:35

トマジューさん、フリードのワープ機能良いですね。
オプションで後付けを考えましたが、あまりにも高価で考えちゃいます。(笑
アオゲラとエナガとは良い出会いがありましたね。
さて、今日はどこまでワープしたかしら。

てっちゃん、弾丸エナガ凄いです。
反応が遅くてトビモノはかなか撮れませんわ。
てっちゃんのところも積もりましたねー
こちらもずいぶん融けましたよ。根雪になるか微妙です。
わぉ、あそこを自転車通学してたんですね!
そりゃぁトムラウシもなんてことないか。

今日は子どもが小学生の時のママ友と月イチ恒例のランチ会でした。
もう半世紀以上のお付き合い、ありがたい仲間です。
なことに関係なく、画像は先日のオオアカゲラ。
この日は2ヶ所で見ることができました。

Re: 長くなったので・・・

トマジュー

2025/11/20 (Thu) 21:45:01

てっちゃん、弾丸シマエナガは凄すぎ。長距離を飛ばないから私には捕らえられません。
てっちゃん家も雪が凄かったんですね。
みやちゃん、今度北海道に来た時にオオアカゲラ。見せて下さい。私には難易度の高い鳥です。
6000羽いると言うシジュカラガンに私ななかなか出会えません。パラパラとは見るのですが。
旅に出ると風流になるものです、今日も快晴さこで何時もの下ネタ短歌を。
群青晴れ 快食快眠 快トイレ
鳥が見れれば 全て快々

Re: 長くなったので・・・

みやちゃん  NEW!!

2025/11/21 (Fri) 16:30:28

トマジューさん、シジュウカラガンの大群は見つかりましたか。
捜索範囲は浦幌より広いのでしょうか。
で、下ネタ短歌も風流ですかね。(><;
青空のもとルンルンの鳥見と言うことは伝わりますけど。

足元のカケスです。
珍しくレンズを向けても逃げませんでした。

Re: 長くなったので・・・

トマジュー  NEW!!

2025/11/21 (Fri) 19:45:03

みやちゃん、カケスが足元何て、それだけで一日中ルンルンですよね。私なんかブト・ボソでも近ければ激写してしまきます。
伊豆沼の捜索範囲ですが、マガン等は2〜30Kmは平気で飛んで行きます。
しかし私の捜索範囲は十勝で言うと三日月沼の横の道からもう一つ海側の道、その範囲に相当する面積しか捜索していません。だからシジュカラガンの大群には出会えないのですね。
今日も快晴、晩御飯に牛丼屋さんに入ったらエアコンが入っていました。流石に寒って感じ。でも働いている方には丁度良いのかも。
今日も鳥見の方は快々とは行かず、紅葉ばかり撮っていました。

Re: 長くなったので・・・

トマジュー  NEW!!

2025/11/21 (Fri) 19:46:35

カワセミも夢見る乙女のイメージでした。

Re: 長くなったので・・・

てっちゃん  NEW!!

2025/11/21 (Fri) 22:32:17

>みやちゃん
雪は平地ではだいたい今日で解けてしまいました、根雪にはならなかったです。
オオアカゲラは、僕は見る時は続けて見ますが、見なくなると一年ぐらい見ない事もあるんですよね~不思議です。
カケスは今年は本当に良く見ますが、足元にはなかなか来てくれないです。

>トマジューさん
紅葉に反射した水面とカルガモ良いですね~
そういえば、今年カワセミ撮ってませんでした。
河口は砂の採取工事しているから、なかなか行けなくて・・・

多分カイガラムシの卵嚢?を食べるシマエナガです